ビルメンちゃんのこんなもんブログ

現役ビルメンによるビルメンの仕事、資格、転職などに関するブログだよ!

ビルメンの点検する設備〜空調設備-ドレンとノロ〜

ビルメンんちゃんよ!!

夏真っ盛りね!今回はビルメンの夏季主要業務(?)の一つである、空調ドレン詰まりへの対応について書いていくわ!

 

ドレンとは

ドレンとは要するに結露のことよ。

エアコンの中には冷た〜い冷媒が通っているパイプがあって、そのパイプに室内の空気を吹き付けることで冷たい風を作っているの。

冷たいパイプとヌルい室内空気がぶつかることでパイプに結露(ドレン)が生じるわ。

そのドレンはパイプの下に敷いてあるドレンパンと呼ばれる受け皿に落ち、受け皿に空けた排水口を通って排水されるの。

この結露(ドレン)なんだけど、室内空気を吸って出来たものだから埃やちり、油なんかが混じってて細菌にとっては栄養満点な水なの。

ドレンパンや排水口、排水管を通っている間に、その水を栄養にしてオレンジ色の細菌の塊ができていくわ。この塊のことをノロと呼ぶわ。これが夏場は大量発生しがちであちこちのドレンパンや排水管を詰まらせるのよね…。

ノロ成長速度は非常に早く、掃除してもすぐ同じ場所が詰まったりするわ。夏に入る前と夏の間に一回ずつ、ドレン排水管系統の大掃除を何日もかけて行うくらいドレンの詰まりはビルメンにとって悩みの種よ。

もしドレン詰まりを放っておくと、ドレンパンから溢れたドレンが天井から床に落ちるわ。ただの床ならいいけど、パソコンや商品の上なんかに落ちると大惨事ね。

一応漏水が起きる前にドレンが詰まってきたことを知らせるセンサーがついているエアコンもあるのだけど、ビルメンちゃんのビルでは一部にしかついてないから基本お客様(テナントの方など)からの報告を受けて動くわ。

 

ドレン詰まり解消法

ドレン詰まりにはバキュームが必須よ!バキュームで溜まったドレンやノロを吸引して詰まりを取るの。作業手順を以下の通りよ!

①エアコンのカバーを外す。重症だとカバーの裏に大量のドレンが溜まってて、外した瞬間水を浴びる事があるから外す前にカバー裏を手で触ってみて状況を確認したほうがいいわ。もし溜まってたら細いホースでカバー裏をバキュームで吸引すべし!

②フィルターを外す。

③ドレンパンに細いホースを突っ込んで吸引する。狭い隙間だから時間をかけて吸引した方がいいわね。

④ドレンパンと排水管の連結部分を外し、排水管側、ドレンパン側両方を吸引する。排水管側は縦管(主管)まで伸びているので時間をかけ、手応えがなくなるまで吸引する。

⑤フィルターやカバーを元通りに復旧。

⑥OK!お疲れ様でした!

大雑把にいうとこんな感じね。バキュームして言える間「ズゴゴッ」という手応えがあって、それが溜まったドレンとノロを吸い出している音よ。これがなくなるまで吸った方がいいのだけど、あんまりやりすぎるとキリがないから大体で切り上げていいわ。

 

ドレン詰まりじゃないのにエアコンから水が垂れてきた?

たまにドレンが詰まってないのに水が垂れることがあるわ。これはドレンパンから溢れたのではなく、エアコンの本体が結露してドレンパンにたまらず直接落ちてきているの

本体には断熱材が貼り付けられてるのだけど、経年劣化で破れたり、接着面が浮いたりするの。剥き出しの金属(本体)に冷風が吹き付けられることで結露して水が垂れるわけね。

この場合は新しい断熱材やダクトテープを貼って対応するわ。文章にすれば一行だけれど、実際に作業すると時間かかるのよね…。腕上げっぱなしで筋肉痛になるし大変だわ…。

 

AHUも…

部屋についてるエアコンだけじゃなくて、AHU(エアハンドリングユニット)もノロが溜まって漏水、惨事になることがあるけどそれについてはまた今度書くよ。

夏季のビルメンのメイン業務であるドレン詰まりとノロについて書いてきたわ。ドレン詰まりを防止するためにドレンパンに薬剤を置いたりしてるけどあまり効果はないわね。完全に防止することはできないから、都度清掃してやるのが1番いいのかしらね…。(面倒だわ)

暑い日が続くけど、ドレン詰まりしたらエアコンも使えなくなるわ!エアコンの調子がおかしいな?と思ったらビルメンを呼べ!! 今回はこんなもんよ!